アリヤとムサシのおうち in Arizona

アリゾナ州でアメリカ人夫、猫2匹と暮らしています。北海道函館出身、在米約20年のパート主婦です。子供2人(22歳の娘と18歳の息子)の子育てが終わったので、40代でこれから自分がやりたい事を探しながら毎日を丁寧に過ごしていきたいと思っています。ミニマリズムライフに興味があって、物を減らしていく事。少ない物に囲まれて快適に暮らす生活を目指しています!

カテゴリ: 家計管理

日本では個人事業主の方達は自分で確定申告をすると思いますが、アメリカでは各自で確定申告をします。

結婚している夫婦はジョイントでやる人が多いと思いますが、我が家は毎年ジョーがオンラインでやってくれていて。子供達が大きくなると、控除されるものがなくなっていくので。追加で税を払って下さい!と言われないかドキドキしながらやりました😅

去年は予想以上のリターンがあって、$7000弱戻ってきたのだけど。

今年は約$2000でした👏

追加での支払いがなくて良かった〜😣

ムサシの学費の支払いがあったので、それで少し戻ってきたようです。

それがなかったら、追加で支払いだったって!あぶなかった💦

本当は戻ってくる金額がゼロになるように上手く税を支払って。その分を投資に回して運用したら良いと言うのは分かっているのだけど。

この時期にお金が少し戻ってくると、お小遣いをもらったようで(自分たちのお金だけどねw)嬉しくなりますね😉

この戻ってきたお金を使って、春休みに旅行へ行く人も多いです✈️

我が家の使い道は...

先月、アニーの通院費が$2200かかったので。その支払いに💸

有難いことにジョーの収入が上がったので、その分支払う税も増えると言うこと。引かれる税の金額を上げて、来年に備えたいと思います。

学生結婚をした当初、大学院生として研究室で働いていた時の収入を考えたら。よくここまで来ました✨

私の人生で1番の投資は、将来ちゃんと稼げるジョーとあの時結婚した事だな🤣

ランチはトレジョで買ったラビオリ⬇️

IMG_7464

ホワイトソースを作って食べます〜😋


IMG_7465

日本に帰った時に来年の手帳を購入しました。

無印の手帳(家計簿)です😊

FullSizeRender

サイズもデザインもやっぱりこれが好き。

2023年も積立チャレンジをしたいので、次回のブログに書きますね!ブログに書くと、俄然やる気が出ます🤣

ムサシから貰ったクリスマスプレゼントの一つがこちらの本でした⬇️

IMG_6607

2023年の私の目標にピッタリ✨

それについても、次のブログに書きますね。

アリがいないクリスマスはなんとも変な感じでした。写真が全然ない😣

プレゼントも2日前にやっとラッピングしたし、まったく気合いが入らないクリスマス🎄

ムサシごめん!来年はもっと頑張ります。

さぁ、仕事行ってきまーす🚗

おはようございます!火曜日の朝です☀️

ジョーも子供達もそれぞれ仕事/学校へ行ったので、皆んなが帰宅するまで私一人の時間。

今日は、パート主婦としてアメリカで働いている私の収入やお小遣い事情などについて書いてみようと思います。アメリカで働いてみたいけど、何をしたらいいか分からない。学歴がなく何が出来るか分からないと思っている方が読んでいたら、その方達の背中を押してあげたいです😊

まず最初に。

私たち夫婦は学歴の差が大きく、私はアメリカの2年制の短大卒業が最終学歴なのでAssociate Degree。ジョーは、PhDの博士号。必然的にジョーの仕事が優先で、彼のキャリアを第一に考えてアリゾナに辿り着くまで引っ越しを繰り返しました。

私は子育てをしながら、その時の状況で私に出来る仕事を探して。結婚してからずっと、パート主婦生活をしています。

夫婦の役割として家計を支えるのはジョー、家の事をするのは私。

ジョーは私に仕事を探してと強要した事は一度もなくて、私の希望で働いてきた22年間でした。

では本題の週3日(大体20時間/週) 働いている私の収入を公開しますよ〜💵

【パート主婦の収入】

レストランで働いているので、チップの金額によってアップダウンはあるのだけど。

12月の収入は、$2292.24(税引き後の手取り)でした。

アリゾナ州の最低賃金は$12です。

日本でレストランのウエイトレスというと、時給1000円〜1500円くらいなのでしょうか?

アメリカはチップ制度があるので、時給の他にチップが貰えるのが大きく違う点ですね。1日働いて(7時間)、チップだけで$200稼ぐ日もあれば。チップ$50の日があったりと、差が大きいです。

【私のお小遣い】

私の収入から、食費+生活用品費+雑費として$1000を家計に入れていて。車3台の保険費&レジストレーション費の積み立てを毎月$400。今年のクリスマスの積み立てを毎月$200。52 week challengeの積み立て。予想外の出費用積み立てを$200。という感じで払っていくと、数百ドルが手元に残ります。

家族での外食も私のお財布から払うので、私が自由に使っているお金は月に$100くらい。友達とのランチやお茶などに使っています😊

小さい子供がいても、アメリカでキャリアがなくても。ある程度英語が出来たら、レストランで働く事は可能です。日本食レストランだったら、地域によっては日本人のお客さんも多いので重宝されるでしょう。

働くお店によってチップの配分の仕方が変わるので、自分が働きたいと思えるレストラン(オーナー)に出会えるかも重要ですね!

ウェイトレスと言っても、チップを入れると、時給が平均で$35くらいになるので悪くないの。週に3日はしっかり働いて、残り4日を家事や自分時間に使えるなんて贅沢な事。ジョーに毎日感謝しています✨

昨日リリースされたサボ妻#114の中で鮭子が、"いつも洗い物してくれてありがとう!"と鮭男さんに言ったら。"いつもご飯作ってくれてありがとう❤︎"と言ってくれたエピソードをシェアしてくれました。

ジョーも本当にこうゆう声かけをしてくれて、私に伝えてくれるので。もっと頑張ろうと思うし、もっとやってあげたい気持ちにさせられます。

"いつもありがとう!"

皆さんはパートナーにちゃんと伝えていますか?お父さん、お母さん、友達にも恥ずかしがらずに伝えましょうね😊

話がずれてしまいましたが、今日は私のパート収入について書いてみました。

日本とアメリカではそんなに違うの?ウェイトレスも悪くないじゃん!って思った方、拍手してね😉

(おまけ)

IMG_2343

昨夜アリが作ってくれた焼き菓子。美味しかった〜😋


*追記*

ジョーが私に全くお金を渡さないので。食費などを全て私の収入でやりくりしていると勘違いされないように書いておきます😅

我が家は100%、家計管理は私です。

全てのローンの支払いから公共料金の支払いはもちろん。貯金にいくら回すか、リタイアメントにいくら投資するか。私が全て計算して、ジョーに投資してもらっています。

アメリカで奥さんが100%家計管理をしているって珍しいかもしれません。共働き夫婦が多いので、各自の収入は各自で管理をして。支払いは半分ずつするスタイルなのかな?🤔

私に100%任せてくれてありがたいのだけど、1つ欠点は....

ジョーが張り切って私にプレゼントを買ってくれる時に、クレジットカードの支払いをするのは私なので。そのお金をどこから出すか考えなきゃいけない事です🤣 そのためにする、予想外出費積み立てw

*追記(2/2)*

私が書いた情報はアリゾナ州のものです。他州では最低賃金も違ったり、さらにウエイトレスの最低賃金(チップを入れて最低賃金になればいいという考えから、$2〜$3のところもある)も違います。

レストランによっても、オーナーによっても変わってくるので。参考にしていただけたら嬉しいです!

今年も残すところ2週間。

毎年この時期になると、来年の家計管理の予定を立てたり。目標を立てたりします。

皆さんは、家計簿をつけていますか?🤔

私のブログを長く読んでくれている方は知っていると思いますが、毎年Sinking Fundsで色々なカテゴリーを積立しています。


【Sinking Fundsって?】

支払いが決まっているものを予め積み立てて、支払い月にはお金の準備が出来るようにしておく事。(例えば車の保険や、クリスマスギフト、旅行など)

クリスマスの予算を$2000に設定したら。1月から毎月$200を積み立てていったら、10月末までには$2000が貯まっているので。クリスマスショッピングを始める11月にはお金が準備出来ているという訳です😊

我が家のSinking Fundsの中で大きな割合を占めているのは、車費。子供達が運転するようになって、車が3台になったので。保険の支払いやレジストレーション費の総計が1年で、$4000ほどかかります。

保険は半年毎の支払い。レジストレーション費は1年に1回の支払い。

それぞれの車で支払い月が違います。

毎月$335積み立てておくと、支払い請求が来た時に焦らなくて済むという事ね。

その他に、ムサシの大学費も積み立てていて。今までは、ジョーの給料が振り込まれたら同じ銀行の貯蓄専用の口座にうつしていました。


【2022年、新しい試み!】

以前から考えていたのだけど、新しい口座をSinking Funds用に開設する事にしました。

我が家がメインで使っている銀行口座と繋げる事が出来て、口座間でお金を簡単に移動する事が出来ます。ジョーの給料が振り込まれたら、その口座にSinking Funds用のお金を移動して。口座を完全に分けてしまう事にしました。

車の保険の支払いやムサシの大学の学費の支払いは、その口座から支払う事にします。

アプリをダウンロードして、簡単に口座の開設が出来ました。

利用したのは、Empowerです。

1つだけマイナスな点は、利用料金が$8/月か
かるという事。

1年で$96….

これは高いのか?

とりあえず1年使ってみようと思って、口座を開設して。$100を入れました!

使ってみて数ヶ月たったら、レビューしますね😉

今年は、働いているレストランが改装工事のため店を閉めて。私が4ヶ月無収入になってしまったので、色々なお金の予定が狂ってしまったのだけど。2022年は、どうか計画通りに行きますように👏🏼

ムサシの大学の支払いが一体いくらになるのかがポイントです😅


IMG_1985

1年使ったプランナー。

沢山の予定を書き込みました!

来年用のプランナー、何にしようかな〜。以前使っていたMUJIに戻そうかな😉

以前、52 week challenge を達成したらBrevilleのエスプレッソマシンを買いたい!

とブログに書きました。


FullSizeRender

これね😉

その時にコメントで、ネスプレッソも良いよ〜と友達が教えてくれて。先日お茶をした、北海道出身の友達もネスプレッソを愛用中。

と言う事で、調べてみましたよ〜




FullSizeRender

これとか。



FullSizeRender

これとか!

シンプルで、場所も取らなくて良いですね。

友達曰く、このミルクの泡を作るエアロチーノが最高なんだって✨



FullSizeRender

お金がある時にコツコツ積み立てています。18週目までの、$171が貯まりました。

ここからは金額がどんどん上がっていくので、ペースは落ちていきますが。11月中旬までにこのチャレンジを達成して、ブラックフライデーかサイバーマンデーでお得に買うのが目標です。

52 week challenge

1年は52週あるので。1週目は$1、2週目は$2と毎週積み立てをしていきます。52週目の$52まで積み立てていくと、最終的には$1378貯金が出来る。

と言うチャレンジ中です。

主に、チップ(シフト上がりに現金で渡される)から積み立てています💵        

FullSizeRender

今、私の財布に入っている物。
  • クレジットカード1枚
  • 頂いたスタバのギフトカード
  • 現金 $6

これだけ。小銭を受け取るとすぐに小銭をためている瓶に入れるので、持ち歩きません。レシートはすぐに捨てて、ポイントカードは作らない派。財布がごちゃごちゃしているのが嫌です。クレジットカードが1枚あれば、普段の生活で困る事はほとんどありません。


厳密にはもう一つカード入れ的なものを持っていて。そちらには保険のカードや運転免許証、Costcoのカードなど毎日の生活で使わないものが入っています。

皆さんは現金で買う派ですか?それとも、クレジットカードで買う派?

日本に住んでいた時は現金派で、それこそ項目毎に袋分けなどもやっていました。現金の良い所は、使えるお金が一目で見て分かるので。使い過ぎを防ぐ事ができる点です。

クレジットカードでの決済は便利なのだけど、ほとんどの確率で(私の場合)予算オーバーします。クレジットカードの良い点は、キャッシュバックがあるので。うまく使いこなす事が出来れば、現金で支払うよりお得なんですよね〜

私はここ何年も、現金で支払ったりカードで支払ったり。行ったり来たりで定まっていません😅

アメリカでは、コンビニなどでの数ドルの買い物も普通にカード払い出来るので。現金を持ち歩かない人が多数だと思います。逆にクレジットカードを持っていない人や銀行口座を持っていない人が、何でも現金で支払っているイメージです。

私達が日本に住んでいた13年前と変わって、今の日本はアメリカのようにどんどんキャッシュレスになっているんでしょうね。

2020年代で、それが更に一気に加速する予感がします。

クレジットカードを使ってマイルを貯めて、それを日本里帰りのチケットに交換するとか。そんな事、一度で良いからやってみたいです!😆

今年はじめに注文していた、プラナーが届きました。

巷には本当にたくさんのプラナーがありますが。私の好きなYouTube チャンネル、Aja Dangのエイジャがプロデュースしたものです。女性のスモールビジネスを応援したい!そんな気持ちで購入しました😉

FullSizeRender

ハードカバーで、サイズは26cmX18cm。


FullSizeRender

見開きで、1ヶ月の予定がすぐに分かるタイプになります。



FullSizeRender

1ヶ月の予算を立てたり。


FullSizeRender

毎週どのようにお金を使ったか記録できます。


FullSizeRender

Sinking funds (半年払いや年払いにしている保険料やメンバーシップ費、クリスマス費などをあらかじめ積み立てする)や、今年の貯蓄プランなども書きました。

積み立てたものは、ピンクのハイライトで塗り潰していきます。

2021年末に、全て塗りつぶしている事が目標です✨

先週、娘のアリが21歳になって。

本人から、”今月から携帯料金の支払いをするから!”と申し出がありました。

”高校生になってアルバイトをするようになったら携帯代は自分で支払う”、としている家庭もあるだろうし。学生のうちは親が負担する家庭もあるでしょうね。


我が家の場合

アリが大学を卒業するまでは、携帯料金は払ってあげるつもりでいました。

自宅に戻って来て、全てのクラスがオンラインになって。大学1年目、2年目にかかった寮費&アパート費が$0になりました。高校生から頑張って勉強をして、大学から年間$8000の返済しなくていい奨学金を4年間貰えるので。私たちの負担は$32,000(340万円ほど)減ったわけです。

その上、今では仕事を4つも掛け持って本当に頑張っているので。”大学生のうちは支払うからね。でも、大学を卒業したら自分で支払うように”と話していました。

そんな中、アリ本人から支払うと言ってくれました。

家族4人で毎月$160の支払いをしています(1人$40)。

アリが21歳から支払うと言ってくれたおかげで。ムサシに、”携帯代は21歳から自分で支払うように!”と言えるようになりました😉

その他、アリが支払っているもの
  • 大学の教科書やクラスで必要なもの(各学期で$200くらい)
  • HBO MAXの毎月のストリーミング($15)
  • Apple Watch(セルラーモデル)の毎月の通信費($20)
  • 車のガス代($25くらい)

大学から請求がくる学費は支払いますが。それ以外に買わなければいけない教科書や授業で必要なものはアリが支払っています。

毎月色々なストリーミングサービスを利用していて(Netflix, HBO MAX, Disney, Hulu, crunchy roll, Apple music など)。そのうちの1つのHBO MAXを、アリが支払ってくれています。

Apple Watchがセルラーモデルなので、毎月$20の通信費がかかります。

私の車(Mazda3)をアリとシェアしています。10日に1回の頻度で満タンにするのだけど、アリが月に1回満タンにしてくれます(今のところ私の方が運転しているので)。この先、オンラインクラスが終わって。大学に通うようになったら、要相談です。

自分が欲しいものなど(洋服、化粧品、その他)は、全て自分で買っています。


2021年はとにかく貯金をする年

実家で生活して賃貸費がかからない今、この状況を最大限に使ってお金を貯めるよう話しています。

昨年の9月に、”アリが貯金100万円を達成しました!”と書きましたが。この間20万円のMacBook proを買ったのに、今では150万円目前。今年中に200万円を達成するでしょう👏🏼

16歳からコツコツ働いて、21歳で200万円貯金って。簡単に出来る事ではありませんね。アリ、良くやった!


話は変わって。

今朝ジョーに、CX9のガス入れておいて〜と頼まれたので。Fry’sへ行ってきました。

2週間献立生活の内訳を書いた時に、メインで行っているスーパーとしてFry’s と書きましたが。

アメリカのスーパーはガソリンスタンドが一緒に併設されている所が多くて、そのスーパーで買い物をするとポイントが貯まってガソリン代が安くなります😊

Fry’s では、$1買い物をすると1ポイントが貰えて。100ポイント=10セントの換算で、ガソリン代が値引きになると言う訳。


IMG_7470

アメリカは、セルフ給油ですよ〜



IMG_7469

今日のレートは、1ガロン=$2.459。1000ポイントが貯まっていたので、$1.459で給油出来ました(1ガロン=3.78L)👍🏻


IMG_7471

ガスメーターが1/4くらい残っている状態で満タンにして、支払った金額は$18.75でした。
(12.8ガロン(48L)を入れて、2000円くらい)

ジョーのSUVはタンクが60Lで、今のレートだと満タンで$45くらい。私のMazda3は40Lで$25くらいになります。

子供達がオンラインクラスになったのと、私の仕事が週2日になった事で。ガソリン代がかなり下がりました(1番支払っていた時で、月に$300以上かかっていた)。

今では半額の$150くらいです🤗

献立を立てる

買い物リストを作る

リストの物だけを買う

無駄なものを買わないので節約!

計画的に買い物をして買い忘れが無い

無駄に何度もスーパーに行かない!

その結果、ガソリン代も節約出来る👏🏼

って事ですよ!

献立表を作るのは、一石四鳥(食費節約、時間節約、ガソリン代節約、心の余裕)くらいの意味があるという事です😉

FullSizeRender

明日から2週間分の献立を考えました。

先週作る予定だった、ローストビーフとコロッケ。予定が変わって作らなかったので、今回の献立にまた追加です。

30日のbreakfast dinnerは、夜に朝食メニュー(パンケーキ、ソーセージ、ベーコン、スクランブルエッグなど)を食べます😉

6日のpizza nightはお店で買うピザじゃなくて、生地から手作りで作りますよ〜

献立を作って、買い物リストを作成。午前中に買い出しにも行ってきました!

家族4人分で目が回るのに、大家族のお母さんって凄いですね😵

我が家はジョーの給料が、2週間毎の土曜日です。

1/9に支払われた給料の締め日が今日。明日が給料日と言う事で、2週間の献立生活の結果を発表したいと思います!

まず最初に。2週間ちゃんと献立を立てて生活をする前は、食費+日用品+猫にかかるお金+外食費+テイクアウトで$500くらい使っていました。1ヶ月で$1000くらいと言う事です。

家族4人(大学生娘、高校生息子)+猫2匹の生活で、月$1000の予算が多いのかは分かりませんが。子供達がオンライン生活になったので。ランチを作ることが多くなったのも、出費が増えた理由の1つかなと思います。

1/9~1/22まで、お店別に使った金額はこちら↓

Fry's                  $261
Walmart             $54
Asiana market   $68
Ace                    $30

Total                  $413  


Fry'sはメインで買い物をしているアメリカのスーパーです。
Walmartは家から3分の大型量販店。急遽必要なものがある時に行きます。
Asianaは韓国系のスーパーです。日本食もたくさん手に入ります。
Aceはホームストアーです。フィルターを買いました。

外食やテイクアウトは1度もしていません。

2週間で$413なので、大体1日$30生活をしたと言う事になります。

めちゃくちゃ節約を頑張ったと言うより、必要なものを必要なだけ買った結果がこれ。ちゃんと計画的に買い物をしたので、買い忘れて何度もスーパーへ行かなかった事が節約に繋がった一番の理由です👍🏻

何より献立が決まっているので、夕食の準備が本当に楽でした。以前は朝からムサシに、今夜のご飯は何〜?と聞かれることが多くて。まだ決めてないよーと答えていたのだけど。献立を立ててからは、冷蔵庫に貼っている献立表を自分で確認していました(笑)

明日が買い出し日なので。また2週間の献立表を作って、買い物リストを作ります🤗

1日$30の、2週間で$420が目標です💵


IMG_7448

仲良く昼寝をする2匹💕

image

献立通り、チキン南蛮とフライドズッキーニ!

(チキン南蛮はKoh KentetsuさんのYouTube 動画を見て作りました)

フライドズッキーニは、やっぱり食べる直前に揚げるのがサクサクで美味しいので。

それはジョーに任せた〜👍🏻


ご飯と味噌汁も準備OK。あとは自由にサラダでも添えて、食べてもらいます🤗

献立1日目、大成功!

では、仕事行ってきます🚗

朝から買い出しに行ってきました!

10日〜16日までに必要な物だけの購入です。

肉類を全て下処理しておくと、時短になって洗い物も増えないのでお勧め🤗


image

image

① 豚挽肉(15日 ガパオライス)
② 豚挽肉(13日 餃子)
③ 豚挽肉(11日 麻婆豆腐)
④ 鶏胸肉(10日 チキン南蛮)
⑤ 鶏胸肉(ランチ用。チャーハン、パスタ、オムライスなど)
⑥ 鶏もも肉(14日 唐揚げ用。味付け済み)
⑦ 鶏もも肉(ランチ用。照り焼きチキン)
⑧ 鶏胸肉(12日 エンジェルヘアーパスタ チキンクリームソース)


明日使う④以外は、全て冷凍庫へ。16日はお寿司を作るので、前日にアジアンマーケットへ行って必要なものを買う予定です。
いつもなら、これも買っておこう。あれも買っておこう!と、どんどんショッピングカートに入れてしまって(まだストックがあるのに、セールだから買っておこうって)。気が付いたら、一度の買い出しで$200近くになる事がありました。

今日は、リストに書いてある必要な物だけを買ったので。$111の支払いでした〜👏🏼

日本の業務用スーパーとか激安スーパーで買い物してみたいです😆

みなさんは食料買い出しに行く際、献立を考えてから買う派?

それとも、買い物をしながらその時にお得な食材を組み合わせて。その場で献立を考えながら買う派?

私は漠然と、“今週はこれを作ろう”と考えながら買い物に行く時もあれば。お店で美味しそうなものがあれば買う事もあるし、セールになっていればそれで作れるものを考えて買う事も。

私が食料品を買う際に1番意識している事は、買った食材を無駄にしないで全部使う!

なのだけど。

予定していなかったものを買う事が多くて、使い切れずに捨ててしまう事が多々ありました。

コロナの影響で、私の収入が半分以下になってしまって。これから仕事がどのようになっていくのか、今の所分かりません。家計管理の中で私がコントロール出来る出費は、“食費、生活用品費”なので。無駄な買い物をしない為に、しっかり献立を立ててから買い物に行ってみようと思って。

明後日(日曜日)から2週間分の献立を考えてみました!



image


献立をあらかじめ考えておくと。”あ〜、今日は何を作ろう...”と悩まなくて良いですね😉

このページのトップヘ